株式会社照和建設が自信をもってお勧めする「ファースの家」
ファースの家とは?
ファースの家って何?どんな性能なの?など、ファース工法の特長についてお答えします。


「ファースの家」はバランスのとれた、気密と断熱が特徴。季節を問わず快適な室温を保ちます。


室内の湿度を専用調湿剤が一定に保つので、多湿・乾燥が原因の様々なトラブルを防げます。


独自の空気循環・清浄システムにより、室内の空気を24時間きれいに保ちます。


「ファースの家」の高断熱性能が光熱費を削減。ECOにもつながります。


調湿機能により、家がジメジメしない事で、構造体の腐食を防ぎます。
高気密高断熱について
「ファースの家」は、高気密・高断熱性能を維持するため、様々な仕様を確立しています。
真の快適空間のための高気密・高断熱性能
夏、冬と快適な居住空間、省エネ空間をつくるには、気密と断熱の性能が不可欠です。外気や日射熱が室内環境に与える影響を大幅に軽減できるため、様々な効果が期待できます。




現場発泡断熱材エアクララ
専門施工スタッフによる現場スプレー発泡式の断熱材エアクララは、接着性能が高く、隙間や継ぎ目はつくらず、高気密・高断熱を実現。部屋ごとの温度差や冷暖房費を軽減させ、新築時の性能を維持し続けます。


専用サッシ
住宅全体から逃げる熱のうち、1/3を占めると言われる窓に、国内トップクラスの断熱性・気密性を誇るLow-eペアガラスサッシを採用。地域事情に合わせ、日射取得タイプと日射遮蔽タイプの2種類があります。


天井裏エアコン
天井裏にエアコン(壁掛けタイプ)を設置する輻射熱冷暖房を推奨しています。夏場は天井裏を冷やし輻射熱で下階の温度を下げ、冬場は天井裏から暖気を床下に送り込み構造体を暖め、床面からの輻射熱によって室内温度を上昇させます。
「ファースの家」についてもっとお知りになりたい方は、「ファースの家」ポータルサイトをご覧ください。